CATEGORY:ウコギ科
2021年12月27日
ウチワゼニクサ


●ウチワゼニクサ(Hydrocotyle verticillata Thunb. var. triradiata (A.Rich.) Fernald)
ウコギ科チドメグサ属
・葉の形 円形
・葉のはえ方 互生
・葉縁 鋸歯縁
・花期 5~9月
・両性花
北米原産の水生植物。国内への導入時期は不明だが、昭和後期に国内で確認され、暖地を中心に帰化が確認されている。
葉の形状から別名「ウォーターマッシュルーム」「ウォーターコイン」とも呼ばれる。
葉身長は2~5cm、葉柄は3~20cm。葉の表面は光沢がありなめらか。
葉腋から3~10cmの花茎を伸ばし、緑白色の5弁花を輪生する。
草丈10~30cm。地中に茎を這わせ、節毎に発根して群生する。