CATEGORY:
2022年04月20日
アマギシャクナゲ



●アマギシャクナゲ(Rhododendron degronianum Carrière var. amagianum (T.Yamaz.) T.Yamaz.)
ツツジ科ツツジ属
・葉の形 楕円形
・葉のはえ方 互生
・葉縁 全縁
・花期 4~6月
・両性花
伊豆半島にのみ自生し、アズマシャクナゲ(Rhododendron degronianum Carrière)に近縁とされている。
葉身長は10~15cm、葉柄は1~2.5cm。葉裏には淡灰褐色の軟毛が密に生える。
枝先に総状花序をつけ、淡紅色の花を5~12個まとまって咲かせる。
花冠は5~7裂し、稀に白色の花をつけるものがある。
低木~小高木で、3~7mになる。
Posted by 井口造園
at 22:34
│Comments(0)