CATEGORY:
2023年03月30日
セキショウ


●セキショウ(Acorus gramineus Sol. ex Aiton)
ショウブ科ショウブ属
・葉の形 線形
・葉のはえ方 根生
・葉縁 全縁
・花期 3~5月
・両性花
全国に自生し、水辺で群生する姿が見られる。
江戸時代には盛んに栽培が行われ、庭園の水辺の縁に植栽される。
葉身長は30~50cm。
表面は濃緑色で、葉脈ははっきりしない。
10~30mの花茎を伸ばし、5~10cmの肉穂花序に多数の花を咲かせる。
花序は直立~斜上し、下から上へと次々と開花する。
果実は緑色の円形だが、着果はまれ。
草丈は20~30cm。
Posted by 井口造園
at 23:01
│Comments(0)