CATEGORY:オモダカ科

2023年04月27日

ウリカワ

ウリカワ
ウリカワ

●ウリカワ(Sagittaria pygmaea Miq.)
オモダカ科オモダカ属

・葉の形 線形
・葉のはえ方 根生
・葉縁 全縁
・花期 4~9月
・雌雄同株

全国の水田や湿地などに自生する。
地下茎を広げて生息域を広げる。

葉身長は4~18cmで、葉柄は無い。両面濃緑色で、やや厚みがある。
総状花序をつけ、花序に3輪生する。花は白色の3弁花で、花序の上方に雄花が、下方に雌花がつく。
果実は痩果で翼がつく。果実は集まって球形の集合果となる。

草丈は10~30cmになる。



Posted by 井口造園  at 20:37 │Comments(0)オモダカ科

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
ウリカワ
    コメント(0)