CATEGORY:

2023年07月06日

コシダ

コシダ
コシダ

●コシダ(Dicranopteris pedata (Houtt.) Nakaike)
ウラジロ科コシダ属

・葉の形 羽状
・葉のはえ方 根生
・葉縁 全縁
・花期 ---月
・---

関東以西の暖地の山地によく見られる。日当たりが良く、乾燥した場所に生える。
地下茎で広がり、自生地ではしばしば大きい群落を作る。
花材として用いられるほか、硬い葉柄を利用して工芸品がつくられる。

葉身長は80~120cmで、分岐を繰り返す。羽状深裂し、羽片は細長い披針形。
葉の表面は光沢があり、裏面はやや白っぽくなる。

草丈は0.5~1mになる。



Posted by 井口造園  at 23:33 │Comments(0)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
コシダ
    コメント(0)