CATEGORY:ツバキ科
2024年02月07日
タイワンツバキ


●タイワンツバキ(Polyspora axillaris (Roxb. ex Ker Gawl.) Sweet)
ツバキ科タイワンツバキ属
・葉の形 楕円形
・葉のはえ方 互生
・葉縁 鋸歯縁・全縁
・花期 10~2月
・両性花
台湾、中国原産。
葉身長は6~14cm、葉柄は7~15mm。表面は濃緑色で、光沢がある。裏面は淡黄緑色。両面無毛。
葉縁は全縁か、葉先にのみ鈍い鋸歯が付くことがある。
花は白く、葉腋に1~2個咲かせる。中央部の雄しべは黄色く、目玉焼きのように見えることから、英名は「目玉焼きの木(Fried egg tree)」とされる。
果実は蒴果で、熟すと3裂する。
小高木で、2~8mになる。