CATEGORY:カバープランツ キョウチクトウ科
2021年08月11日
ルリトウワタ


●ルリトウワタ()
キョウチクトウ科ルリトウワタ属
・葉の形 楕円形
・葉のはえ方 対生
・葉縁 全縁
・花期 5~9月
・両性花
南米原産。日当たりがいい空き地や河川敷に生える。
葉身長は~7.6cmで灰緑色になる。植物体全体が白い綿毛に密に覆われる。
花序は30~40cmで頂生~腋生し、2~3cmの花が多数つく。花は淡青色で、花弁が5枚つく。平開し、古くなると紫色~ピンク色に色が変化する。
果実は袋果で、種子には長く白い種髪があり、風によって散布される。
草丈は30~100cm。つる性になる。