CATEGORY:ノボタン科

2022年10月18日

ハシカンボク

ハシカンボク
ハシカンボク

●ハシカンボク(Bredia hirsuta Blume)
ノボタン科ハシカンボク属

・葉の形 卵形~楕円形
・葉のはえ方 対生
・葉縁 鋸歯縁
・花期 7~12月
・両性花

日本固有種で、九州~沖縄に自生する。
暖地では常緑となるが、霜が降りるような地域では半常緑となる。

葉身長は4~10cm、葉柄は1~8cmになる。
葉表は濃緑色、葉裏は白身を帯び葉脈が赤くなる。
枝先に集散花序を付け、淡紅色の4弁花を多数咲かせる。
果実は円錐形の蒴果。

低木で、0.1~1mになる。


同じカテゴリー(ノボタン科)の記事画像
シコンノボタン
同じカテゴリー(ノボタン科)の記事
 シコンノボタン (2021-09-20 22:26)

Posted by 井口造園  at 19:51 │Comments(0)ノボタン科

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
ハシカンボク
    コメント(0)