CATEGORY:マメ科
2024年11月08日
イヌエンジュ


●イヌエンジュ(Maackia amurensis Rupr. et Maxim.)
マメ科エンジュ属
・葉の形 奇数羽状複葉
・葉のはえ方
・葉縁 全縁
・花期 7~8月
・両性花
北海道~九州の温帯に自生する。公園樹や街路樹、庭木に用いられる。
葉身長15~30cmの奇数羽状複葉で、小葉は卵形で長さ3~7cm、3~7対つく。
枝先に総状花序を付け、7~10mmの蝶形花を多数咲かせる。
果実は豆果で、10~11月に熟す。
低木~高木で、2~15mになる。