CATEGORY:キク科

2024年01月23日

コセンダングサ

コセンダングサ
コセンダングサ

●コセンダングサ(Bidens pilosa L. var. pilosa)
キク科センダングサ属

・葉の形 羽状複葉
・葉のはえ方 対生・互生
・葉縁 鋸歯縁
・花期 9~12月
・両性花

熱帯アメリカ原産。江戸時代に渡来した。
別名「ひっつき虫」の通り、果実につく棘が衣服にひっかかり、取りづらい。
根には強いアレロパシー作用があり、他の植物の生育を抑制する。

葉は奇数複葉で、3~5枚の小葉からなる。
茎の上部では互生、下部では対生する。
枝先に頭花をつけ、筒状化を多数咲かせる。
花弁のように見える舌状花が無いことが多種と見分ける特徴。
果実は四稜形の痩果で、鉤状の棘がつく。

草丈は0.5~1.2m。


同じカテゴリー(キク科)の記事画像
マーガレットコスモス
セイタカアワダチソウ
モミジガサ
ウキグモニシキ
クンショウギク
フジバカマ
同じカテゴリー(キク科)の記事
 マーガレットコスモス (2024-12-04 00:24)
 セイタカアワダチソウ (2024-10-07 22:45)
 モミジガサ (2024-03-21 21:53)
 ウキグモニシキ (2024-02-19 22:13)
 クンショウギク (2024-01-18 22:50)
 フジバカマ (2023-11-03 20:51)

Posted by 井口造園  at 22:26 │Comments(0)キク科

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
コセンダングサ
    コメント(0)