CATEGORY:キク科
2024年02月19日
ウキグモニシキ

●ウキグモニシキ(園芸品種)
キク科ツワブキ属
・葉の形 腎円形
・葉のはえ方 根出
・葉縁 鋸歯縁
・花期 11~12月
・両性花
ツワブキ(Farfugium japonicum (L.) Kitam.)の園芸品種。
ツワブキの斑入り品種で、空に浮かぶに雲なぞらえて名付けられた。
江戸時代には作出され、広まっていたとされる。
生態は通常のツワブキとほとんど変わらないが、開花時期が通常のツワブキよりもやや遅咲きとなる。
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |