CATEGORY:キンポウゲ科
2020年10月28日
ヤマトリカブト



●ヤマトリカブト(Aconitum japonicum Thunb. subsp. japonicum)
キンポウゲ科トリカブト属
・葉の形 掌状複葉
・葉のはえ方
・葉縁 鋸歯縁
・花期 8~10月
・両性花
東北~中部地方の山地に自生。
葉は、掌状に3~5裂する。葉身長6~20cmになる。
葉腋に10~20cm程の散房花序をつけ青紫色の花を咲かせる。
高さは、80~150cmになり直立か弓形に曲がる。
全草で強い毒性があり、特に根が猛毒とされている。
花の形が、舞楽で用いる鳳凰をかたどった冠に似ていることから名付けられた。