CATEGORY:ブナ科
2023年09月22日
ブナ



●ブナ(Fagus crenata Blume)
ブナ科ブナ属
・葉の形 卵形
・葉のはえ方 互生
・葉縁 鋸歯縁・全縁
・花期 5月
・雌雄同株
北海道~九州の冷温帯に自生する。
葉身長は5~13cm、葉柄は0.4~1cm。秋には紅葉・黄葉する。
平行に並ぶ側脈が目立ち、7~11対並ぶ。
葉縁は波打ち、鈍い鋸歯がつく。
展葉と同時に開花し、新梢上部の葉腋から雌花序が上向きにつき、下部の葉腋から雄花序が下垂する。
果実は三角錐状の堅果で、10月頃に熟す。
高木で、10~30mになる。樹皮は灰白色でなめらか。しばしば地衣類が着生する。